mochitaro2020の日記

昭和58年生まれのリトルトゥースが自己肯定感を育むためにアウトプットしてくブログ。我が子が社会人になる頃に幸せに自立できるように。

手芸サークルのこと①と日々の記録とネタ帳(まとまらない)

体調の記録

起きる時は肩、首こりがあり頭痛になりそうな気配。気分は良い。午前中はなんか良い気持ちで家事しながら子どもと遊べた。気持ちも体も軽め。自分を肯定できる。できない部分や足りない部分も、ま、それはそれ、無理してやることじゃないよねと思える。。こどもともリラックスしてしっかり遊べた。気になっている本の発注はまだ。。。夜はマスクと保育士試験やろうと思ってお昼間にブログやる。

 

 ZOOMやってみたその後

やった当日は、不安と後悔であった

  • いきなり大き目のグループラインに投げかけたので引かせてしまったのではないか
  • 上手に仕切れなかった(←どうやるのか知りたい)

数日そんな気持ちだった。今もその反省はあるけど、その後ZOOM用のグループラインが、休園中の子供の過ごし方について情報交換の場になってたり(それが他の人のストレスになってるのかもという懸念もあるけど)、ZOOMのセッション中はグダグダになっちゃったなという印象だったけど、子供たちやお母さん達には刺激になったり、うれしい気持ちになったり、ほっとしたり、みんな同じ気持ちなんだとわかって安心したりと、必ずしもマイナスしか生まなかったというわけでは決してなくて、やった方がよかったか、やらなかった方がよかったかと問われたら、やらなかったら後悔してたな、やったからなんか1個未来にいったな、痛みは伴ったけど1個レベルアップしたなという感じはじんわり。

校正推敲せずに頭に浮かんだことを逃さないことを優先に書く。

「門より入るものは、家珍にあらず」

外から入ってくるものは、どれだけ高価な物であろうと決して家宝となるものではない。「」とは心の別名であるように、外に答えを求めることなく内なる清浄の心に気付くことが第一義です。だからこそ、頭でっかちになり固定概念に囚われないように、先ずは自ら体験することが大切です。

https://www.myoshinji.or.jp/experience/zen

臨済宗妙心寺派大本山妙心寺HPより)

 

今年に入って出会ったコーチングの先生から「瞑想いいよ!妙心寺のお坊さんが世界的に有名だよ!」という話を聞き、3ヶ月寝かせてたけどやっとHP見てみた。ガーーーーン!すごく響く言葉!ここ数日、外を見て取り入れようと焦ってた。自分がしてきたことを振り返ったり、作業を進めたりする方が大事だ。

 

手芸サークルのこと

(サークルのHPに沿革的なことをまとめようと思っているので下書き)

(別件、役所での事務処理→全部残す→思考のあとをたどりやすくて後任が楽だった、一回の作業を再利用できるとかいう話、いつか書こう)

(この見出しごとくらいで記事別建てにした方がほんとはいいのだろう)

ブログの進め方について知りたいな)

 

沿革をまとめることによって

☆参加してくれる人と思いを共有しやすくなる

☆これから好きなこととかを活かしてサークルを初めてみようと思うお母さんたちの役に立ちたい

→半年ぐらいかけてじっくり整理しよう。4月中と思ってたけど子供がずっと家にいるしマスクも作りたいしムリそうね。無理せず。

☆大目標 お母さんが子育てを楽しめる環境を作る 

 

長男が生まれて1年ちょっとの頃、乳幼児クラブで通ってた児童館の先生が「お母さん達もサークルとか好きなことしていいのよ~~♥」と言ってくれた。その一言で夢が広がり、たくさんイベントの企画が浮かんできてスパーク状態に。①図書館で本を借りてきたり、②前から手芸好きなことを知ってたママ友に相談③セミナーの会社に勤めている大学時代の友人と話した④育児サークルを検索⑤サークルを検索したりした。

最初は子育てする中でこんなイベントあった方がいいなという企画をたくさん書き出してたけど、外部の講師がいるなーというのと「低価格帯でお気軽なこと」「高価格帯でがっつり」という分岐に気づき、無料で児童館借りてママを対象にしてやるなら「低価格帯でお気軽なこと」だろう、と。で(ここは昔の資料ちゃんと見らなどんな経緯で決めたか忘れたけど)手芸のサークルをしようということになった。

 

手芸は長男が生まれる前に

「子育てサークルを始めるにあたり私がしたこと」的な記事にするとよいのかな。

 

 今後こんな感じで書こう

  1. はじめたきっかけ
  2. はじめるにあたってやったこと
  3. 主催者のこと
  4. これまでの活動
  5. やってよかったこと 提供できた価値、自分の財産
  6. 運営の悩み、改善したいこと
  7. これからの展望 つくルームとして広がり、育児サークルの普及

 これをテーマに思いつくまま書く→全部印刷して改めて推敲校正して章立てして(ここみんなでやりたい)→HPに公開←夏頃目途

 

☆パンツの作り方の販売

☆名札作る

 

 

忙しい!手を動かそう!進もう!移り気でもいいよ!

 

 

とりあえず30記事たまったら見返そう。

ブログのデザインとか機能とか調べよう。

ブログの書き方とかも調べよう。

それまではこのまま、思考を吐き出す場にする。